半導体不足って何?他人事じゃいられない半導体事情!!

http://synergy-tec.com/products/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%8F%E3%83%BC/ より引用(2021/10/25)

 最近ニュースで聞くことの多い半導体不足。技術系や工業系以外の人が聞くといまいち何のことか分からないと思います。工業を学ぶ私たち高専生の間では比較的ホットな話題ではありますが、普通高校に通う友人と世間話をしたときは、この話題になった瞬間ポカンとした顔をされました(笑)。

 そこで今回は、重大かつ国際的な問題でありながら意外と知られていない半導体不足についてできるだけ手短に紹介したいと思います。

生活を支配する半導体

https://www.disco.co.jp/recruit/business/industry/ より引用(2021/10/25)

 半導体不足が大きな問題として扱われながら、意外と知らない人が多いのは半導体が生活を裏側から支えているからではないでしょうか。例えば現代の生活には欠かせないスマートフォンですが、それ自体は意識したとしても、製品に使われている半導体や電子部品を意識する人はそうそういません。

 このように半導体が半導体として売られている場面は少ないでしょうし、私たち末端の消費者が購入するのは半導体が”使われた”製品です。しかし、PC/スマートフォンをはじめ、炊飯器や充電器までほぼすべての電気製品に半導体が使われるわけですから、当然半導体不足は私たちの生活に影響を及ぼします

 この記事をお読みの皆さんも自動車会社の工場停止や減産、楽天モバイルのエリア拡大の遅れといったニュースを聞いたことがあると思います。それ以外にもオーディオや自作PCが趣味という人はDACの仕様変更やパーツの高騰を目にする機会が増えたでしょう。また、エアコンをはじめとした家電/工業製品の品薄、納期の遅れなど、半導体不足の影響は多方面に表れています。

 経済の面では2021年の半導体市場規模は初めて5000億ドルを突破するという予測もたっており、半導体の需要の拡大とその動向が世界経済に及ぼす状況は容易に想像がつくでしょう。さらに言えばこの5000億ドルはあくまで半導体のみの市場規模。半導体が使われる製品まで含めればその額は計り知れません。

 当然、経済にそれほどまでに大きな影響力を持つ半導体なわけですから、そこに起きる問題を政治が見過ごすわけにはいきません。つまり半導体の製造と安定供給に関する国家間の合意や企業へのテコ入れなど、政治の分野まで動かしているのです

 このように人々が意識しない間に浸透し、社会を裏から支えてきた半導体。しかし半導体不足の今、私たちは生活を支えられるとともに支配されていたことに気が付いたわけです。

 今回は半導体不足が世界に与えている影響を紹介してきました。しかし、この記事を書いている私も一学生。私の学では見えない部分もあるでしょう。この記事をお読みの皆さんにもぜひ半導体、ひいては工業分野に注目していただけると私も嬉しく思います。それではまた~

SNSでシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です